視点倉庫

By: 三宅香帆/shueisha vox
  • Summary

  • 文芸評論家の三宅香帆が「いま誰かに向けて語るべき視点」を毎回1つピックアップ。テーマに関して、ゲストをお呼びしながら30分語り続けます。喋りによって作り上げる「声の週刊誌」です。
    三宅香帆/shueisha vox
    Show More Show Less
activate_mytile_page_redirect_t1
Episodes
  • #2 なぜ恋愛リアリティーショーとサバイバル番組には中毒性と罪悪感があるのか?
    May 7 2025

    【番組概要】

    2025年冬、Netflixのサバイバルオーディション番組「timelesz project」(タイプロ)にハマった三宅香帆。タイプロの「アラサーの仕事論」「お仕事エンターテイメント」としての魅力を熱弁する一方、どのリアリティーショーやオーディション番組を観ていても感じてしまう罪悪感やクリエイターに求められはじめている「リスク管理」について語ります。

    ※この番組は2025年2月16日に収録されました。

    【おもな内容】

    「タイプロ」にハマった三宅/オーディションは中途採用あるあるの宝庫?/timeleszのライブから感じたアラサーの仕事論/「お仕事コンテンツ」が少なすぎる!/『働きマン』と『サプリ』と「No No Girls」/人間をキャラとして見てしまう/他人の戦略はおもしろい/素を出すことの功罪/「ツッコミどころのあるキャラ」と『推しの子』/クリエイターにもリスク管理が求められる?/米津玄師の歌詞のオーラ/Netflix「ボーイフレンド」のバランス

    【ご意見・ご感想(『恋リア・サバ番について思うこと』を募集中)】

    📩メールアドレス

    shitensoko@gmail.com


    ✍️Googleフォーム

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAjjAsfEx3a6d2xfSx86zDGVrCc2sBjQH-ib0T0vsvplNNBA/viewform?usp=header


    💬 公式Twitter(現・X)

    @shitensoko

    https://x.com/shitensoko?t=wvg9CsSW7Ckywqkjr5Cf7Q&s=09


    感想は『 #視点倉庫 』でお願いします!

    【番組について】

    文芸評論家の三宅香帆が「いま誰かに向けて語るべき視点」を毎回1つピックアップ。

    テーマに関して、ゲストをお呼びしながら30分語り続けます。

    喋りによって作り上げる「声の週刊誌」です。


    【出演】

    三宅香帆

    ・Twitter(現・X)https://x.com/m3_myk

    ・Instagram https://www.instagram.com/miyake_kaho


    【クレジット】

    プロデューサー:吉田隆之介(集英社)/ 山口大地(十六小節)

    ディレクター:新井裕介

    構成:山田凜太郎(十六小節)

    アートワーク:OJIYU

    ・Instagram https://www.instagram.com/ojiyu_0/

    制作:shueisha vox

    Show More Show Less
    29 mins
  • #1 なぜ「SNSが嫌い!」とSNSで言ってしまうのか?
    May 1 2025

    Twitter(現・X)でよく見かけるTwitter(現・X)批判。持ち上げられたあとに忘れさられたmixi2。なぜ人はSNS批判を、SNSでしか発信できないのか?「Twitterが大好き」と公言する文芸評論家の三宅香帆が、本でもTwitter(現・X)でもnoteでも書かないSNSとの付き合い方を考えます。


    【おもな内容】

    「Twitterが大好き!」と言えない問題 / 4つのアカウント / ミスドをミュートする / mixi2をいまだに使っている / Xの魅力はダイナミズム / Xを楽しんでいるのは三宅香帆と西田亮介さんだけ? / SNSは万葉集でありトルストイである / 『ソーシャルメディア・プリズム / 長い学級会と会議の特徴 / 『イーロン・マスク』 / 火星に行ってもいいねが欲しい? / メディアがインフラになるためには / 本はずっと嫌われてる?


    【ご意見・ご感想(『SNSについて今思うこと』を募集中)】

    📩メールアドレス

    shitensoko@gmail.com


    ✍️Googleフォーム

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAjjAsfEx3a6d2xfSx86zDGVrCc2sBjQH-ib0T0vsvplNNBA/viewform?usp=header


    💬 公式Twitter(現・X)

    @shitensoko

    https://x.com/shitensoko?t=wvg9CsSW7Ckywqkjr5Cf7Q&s=09


    感想は『 #視点倉庫 』でお願いします!


    【番組について】

    文芸評論家の三宅香帆が「いま誰かに向けて語るべき視点」を毎回1つピックアップ。

    テーマに関して、30分語り続けます。喋りによって作り上げる「声の週刊誌」です。


    【出演】

    三宅香帆

    ・Twitter(現・X)https://x.com/m3_myk

    ・Instagram https://www.instagram.com/miyake_kaho


    【クレジット】

    プロデューサー:吉田隆之介(集英社)/ 山口大地(十六小節)

    ディレクター:新井裕介

    構成:山田凜太郎(十六小節)

    アートワーク:OJIYU

    ・Instagram https://www.instagram.com/ojiyu_0/

    制作:shueisha vox

    Show More Show Less
    29 mins
  • #0 文芸評論家・三宅香帆が「いま、しゃべりで伝えたい視点」とは?
    Apr 30 2025

    文芸評論家・三宅香帆による、初の「ひとり語り番組」がスタート!

    いま「しゃべり」で伝えられることを考えます。


    【おもな内容】

    はじめての「ひとり語り」 / 文芸評論家という職業 / 「視点」を届ける/元・限界会社員 / 八重洲の地下から送った原稿 / 声だからこそできることとは?


    【ご意見・ご感想】

    📩メールアドレス

    shitensoko@gmail.com


    ✍️Googleフォーム

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAjjAsfEx3a6d2xfSx86zDGVrCc2sBjQH-ib0T0vsvplNNBA/viewform?usp=header


    💬 公式Twitter(現・X)

    @shitensoko

    https://x.com/shitensoko?t=wvg9CsSW7Ckywqkjr5Cf7Q&s=09

    感想は『 #視点倉庫 』でお願いします!


    【番組について】

    文芸評論家の三宅香帆が「いま誰かに向けて語るべき視点」を毎回1つピックアップ。

    テーマに関して30分語り続けます。喋りによって作り上げる「声の週刊誌」です。


    【出演】

    三宅香帆

    ・Twitter(現・X)https://x.com/m3_myk

    ・Instagram https://www.instagram.com/miyake_kaho


    【クレジット】

    プロデューサー:吉田隆之介(集英社)/ 山口大地(十六小節)

    ディレクター:新井裕介

    構成:山田凜太郎(十六小節)

    アートワーク:OJIYU

    ・Instagram https://www.instagram.com/ojiyu_0/

    制作:shueisha vox

    Show More Show Less
    6 mins

What listeners say about 視点倉庫

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.