• 25.10.13濱口和久(城郭史研究家で、拓殖大学防災教育研究センター長特任教授)第二次大戦と日本の城郭
    Oct 13 2025

    パーソナリティ アナウンサーの吉崎典子

    今夜のお客様は城郭史研究家で、拓殖大学防災教育研究センター長の
    濱口和久特任教授です。
    濱口さんは日本の防災・危機管理の専門家で
    また月刊正論では「日本の名城」を連載中です。


    今夜は「第二次大戦と日本の城郭」について伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    9 mins
  • 25.10.6濱口和久(城郭史研究家で、拓殖大学防災教育研究センター長特任教授)稲むらの火の精神
    Oct 6 2025

    パーソナリティ アナウンサーの吉崎典子
    今夜のお客様は城郭史研究家で、拓殖大学防災教育研究センター長特任教授の濱口和久さんです。

    濱口さんは日本の防災・危機管理の専門家で
    また月刊正論では「日本の名城」を連載中です。


    今夜は「浜口梧陵が示した、稲むらの火の精神」について伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    8 mins
  • 25.9.29濱口和久(城郭史研究家で、拓殖大学防災教育研究センター長特任教授)石破総理大臣に「防災庁」について提言
    Sep 30 2025

    パーソナリティ アナウンサーの吉崎典子
    今夜のお客様は城郭史研究家で、拓殖大学防災教育研究センター長特任教授の濱口和久さんです。

    濱口さんは日本の防災・危機管理の専門家で
    また月刊正論では「日本の名城」を連載中です。


    今夜は「防災庁」について伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    9 mins
  • 25.9.22東條英利(一般社団法人 国際教養振興協会 代表理事) 神社ツーリズム
    Sep 22 2025

    パーソナリティ アナウンサー吉崎典子
    今夜のお客様は一般社団法人 国際教養振興協会 代表理事で
    神社文化評論家の東條英利さんです。

    極東国際軍事裁判=いわゆるA級戦犯として処刑された
    東條英機:第40代内閣総理大臣のひ孫にあたります。

    月刊正論9月号、特集「私の戦後80年談話」では
    「ひ孫が手記! 東條英機 遺族の戦後80年」を寄稿されています。

    また2013年に扶桑社新書から「神社ツーリズム」を
    出版されています。
    また2008年、神社情報専門のポータルサイト「神社人」を発案。
    神社の情報を自ら編集されています。


    今夜は「神社ツーリズム」について伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    12 mins
  • 25.9.15東條英利(一般社団法人 国際教養振興協会 代表理事) 大阪・関西万博のPEACE DAYでスピーチ「HOPE80」プロジェクト
    Sep 15 2025

    パーソナリティ アナウンサー吉崎典子
    今夜のお客様は一般社団法人 国際教養振興協会 代表理事で
    神社文化評論家の東條英利さんです。

    極東国際軍事裁判=いわゆるA級戦犯として処刑された
    東條英機:第40代内閣総理大臣のひ孫にあたります。

    また月刊正論9月号、特集「私の戦後80年談話」では
    「ひ孫が手記! 東條英機 遺族の戦後80年」を寄稿されています。

    今夜は「戦後70年にオーストラリアのテレビ番組に出演された際のエピソード
    そしてHOPE80プロジェクト」について伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    11 mins
  • 25.9.8東條英利(一般社団法人 国際教養振興協会 代表理事) 東條英機 遺族の戦後80年
    Sep 8 2025

    パーソナリティ アナウンサー吉崎典子
    今夜のお客様は一般社団法人 国際教養振興協会 代表理事で
    神社文化評論家の東條英利さんです。

    極東国際軍事裁判=いわゆるA級戦犯として処刑された
    東條英機:第40代内閣総理大臣のひ孫にあたります。

    また月刊正論9月号、特集「私の戦後80年談話」では
    「ひ孫が手記! 東條英機 遺族の戦後80年」を寄稿されています。

    今夜は「東條英機 遺族の戦後80年」について伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    9 mins
  • 25.9.1河崎眞澄(東京国際大学教授) 台湾、日本、亜米利加の情報外極秘ルート「明徳専案」とは?
    Sep 2 2025

    パーソナリティ アナウンサー吉崎典子
    今夜のお客様は元:産経新聞台北支局長で、
    東京国際大学教授の河崎 眞澄さんです

    河崎さんは月刊正論8月号の特集《あれから3年…》の中で
    「安倍晋三の『師』は李登輝(り とうき)だった」を寄稿されています。
    タイトルの「師」は「師匠」の師です。

    今夜は「1990年代の台湾を巡る日本とアメリカ」について伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    10 mins
  • 25.8.18河崎眞澄(東京国際大学教授) 安倍元総理大臣「台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもある」
    Aug 18 2025

    パーソナリティ アナウンサー吉崎典子
    今夜のお客様は元:産経新聞台北支局長で、
    東京国際大学教授の河崎 眞澄さんです

    河崎さんは月刊正論8月号の特集《あれから3年…》の中で
    「安倍晋三の『師』は李登輝(り とうき)だった」を寄稿されています。
    タイトルの「師」は「師匠」の師です。

    今夜は「台湾有事、そして日米同盟」について伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    8 mins