日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本 cover art

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本

By: 給湯流茶道(きゅうとうりゅう さどう)@給湯室でサラリーマン茶道
Listen for free

About this listen

【毎週更新】MCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html 僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。wabisabi910 いただいたお金は美術館の入場料などに当てさせていただきます!スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com 能や歌舞伎は今や伝統文化と言われるけど、元々は大人気アイドルのステージだったはず!という仮説の元、伝統文化や歴史をジャニーズに例えてわかりやすく紹介します。ジャニーズが好きじゃない人も大歓迎。ジャニーさんのマーケティングや企画力、組織論などサラリーマンなら誰でも楽しめる内容です! 寄付も募集しています。缶コーヒー買えるくらいのお金で嬉しいです。 paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。 メールでのお便りは officesgmj@gmail.com℗ & © 2025 給湯流茶道(きゅうとうりゅう さどう)@給湯室でサラリーマン茶道 World
Episodes
  • #174 愛知トリエンナーレ2025で見た、能登の須恵器ブルース!!!が泣ける
    Sep 28 2025

    ●2025年9月30日19時~

    「新宿歌舞伎町春画展 春画についてダべろう茶話会」はこちら https://www.smappa.net/shunga/event/250930.html


    ※茶話会の料金のほかに、展覧会のチケット購入が必要です。(茶話会日時の前後のチケットでもOK)

    ※茶話会の開始前に展覧会に入場し、春画を観てからの参加がおすすめです。


    ●2025年10月18日16時~ 都内で給湯流茶会&サラリーマン狂言を開催します!昼夜公演あり。

    https://the-kyogen.com/ja/10th_part2/


    ●ラジオMCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。


    ●過去の放送はこちらhttps://apple.co/3AuwpK0


    ●日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html


    ●僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。

    paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。


    ●スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com

    番組内で告知をこちらが読み上げます。

    Show More Show Less
    15 mins
  • #173 春画の絵師って前職が武士、僧侶とかすごすぎる。自由に転職ウェルビーイングぶりに乾杯。新宿歌舞伎町春画展にいってきた~鳥文斎栄之・礒田湖龍斎・恋川笑山~
    Sep 8 2025

    ●ゲストは田川亞希さん。2025年9月展覧会

    タブンあなたの知らない世界 展」はこちらhttps://r.goope.jp/83s/info/6384519 

    ●2025年10月13日16時~ 都内で給湯流茶会&サラリーマン狂言を開催します!「しごでき女子はいつも足をひっぱられる」茶会&狂言・詳しくはこちらhttp://www.910ryu.com/column/000442.html


    ●ラジオMCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。


    ●過去の放送はこちらhttps://apple.co/3AuwpK0


    ●日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html


    ●僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。

    wabisabi910 paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。

    ●スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com

    番組内で告知をこちらが読み上げます。


    Show More Show Less
    23 mins
  • #172国立近代美術館「戦争画」展、チラシを作らない本当に理由…権力とカネを引き算するスマートな仕事の仕方  #日本史の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベるラジオ #歴史のハクビシン
    Aug 31 2025

    ●2025年10月13日16時~ 都内で給湯流茶会&サラリーマン狂言を開催します!「しごでき女子はいつも足をひっぱられる」茶会&狂言・詳しくはこちらhttp://www.910ryu.com/column/000442.html

    ●ラジオMCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。


    ●過去の放送はこちらhttps://apple.co/3AuwpK0


    ●日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html


    ●僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。

    wabisabi910 paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。

    ●スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com

    番組内で告知をこちらが読み上げます。


    Show More Show Less
    15 mins
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.