• #1 ミカン下北の舞台裏 〜京王グループのシモキタでの実験〜(京王グループ石塚まゆさん)
    May 4 2025

    #1 ミカン下北の舞台裏 〜京王グループのシモキタでの実験〜


    🎙️エピソード概要

    再開発によって生まれた下北沢の新たなランドマークとして注目される「ミカン下北」。

    今回の「シモキタオフレコ対談」では、その場づくりを担っている人のひとり、京王グループ(京王SCクリエイション)の石塚まゆさんをゲストにお迎えし、“ミカン下北”の裏側を深掘りしていきます。


    「駅前再開発 × 商業施設 × 地域カルチャー」という挑戦に、京王グループがどのように向き合ってきたのか?

    商業施設でありながら、まちと共に育つコミュニティをどのように運営しているのか?

    そして、下北沢という独特なエリアで実験的な取り組みを続けるうえでの課題や展望とは?


    後半では、このPodcastとミカン下北のコラボの可能性も議論。これからのシモキタの“場づくり”のヒントが詰まった一回です。


    🗣️出演

    MC: Sakamon

    ゲスト: 石塚まゆさん(京王SCクリエイション、ミカン下北実験パートナー)


    🔗リンク

    ミカン下北

    5/8(木)~5/11(日)「下北www.2025」開催!

    Show More Show Less
    37 mins
  • #0 “やってみたい”を“やってみた”に。studio YETの挑戦とその背景(ヒトカラメディア石田亮一さん)
    May 2 2025

    下北沢から、“ちょっとオフレコ”な対談をお届けするPodcastがスタート!


    🎙️エピソード概要

    記念すべき第0回では、SYCL by KEIO内で展開される実験応援プログラム「studio YET」を特集。

    ゲストは、このプログラムの企画・運営に携わるヒトカラメディアの石田さんです。


    studio YETは、京王電鉄グループが開発した商業施設「ミカン下北」内にあるSYCL by KEIOを拠点に、“やってみたい”という想いを持った人々の実験的チャレンジを後押しする仕組み。その裏側にはどんな背景や思いがあるのか?

    SYCL、京王電鉄、ヒトカラメディアという複数のレイヤーが交差する場の構造も紐解きながら、地域での挑戦がどう立ち上がるのかを探ります。


    さらに後半では、このPodcastの今後についてもトークを展開。公開収録のアイデアなど、実験的な構想も続々。studio YETとPodcastがどう交わっていくのか、その第一歩をぜひお聴きください。


    🗣️出演

    MC: Sakamon(さかもん)

    ゲスト: 石田亮一さん(ヒトカラメディア)


    🔗リンク

    “やってみたい” を “やってみた” に。 実験応援プログラム『studioYET』とは??

    Show More Show Less
    36 mins