• 自然番組ディレクター、昆虫研究家・伊藤弥寿彦さんを迎えて2
    Oct 9 2025
    「ダーウィンが来た!」で最も苦労するポイントは?! ゴクラクチョウはなぜ踊る? 南極で脱臼!? ゲストの伊藤弥寿彦(いとう・やすひこ)さんは、 NHKの「生きもの地球紀行」「ダーウィンが来た」を制作。 スペシャル番組で明治神宮、伊勢神宮、南極などに密着してきました。 今回は、番組制作の裏側を伺います! 伊藤さんは、今年、#「古事記の博物図鑑」を上梓されました! 井戸店長絶賛の1冊! 祝!201回 #オーガニックオカルトアワー #井戸理恵子 #小川康弘 #Organic Cafeゆきすきのくに
    Show More Show Less
    15 mins
  • 自然番組ディレクター、昆虫研究家・伊藤弥寿彦さんを迎えて1_#200
    Oct 2 2025
    ゲストの#伊藤弥寿彦(いとう・やすひこ)さんは、 NHKの「生きもの地球紀行」「ダーウィンが来た」をてがけ スペシャル番組で明治神宮、伊勢神宮、南極などに密着。 今年、井戸店長絶賛の#「古事記の博物図鑑」を上梓されました! 祝!200回 #オーガニックオカルトアワー #井戸理恵子 #小川康弘 #Organic Cafeゆきすきのくに メッセージ、感想をお待ちしています!
    Show More Show Less
    17 mins
  • #199造園家、環境再生医、矢野智徳さん8 - OOH199_2
    Sep 25 2025
    ドキュメンタリー映画「杜人(もりびと) 環境再生医矢野智徳の挑戦!」の監督の職業が意外?! 日本人が続けてきた「杜」を守る生活で、災害を生む環境整備を止めたい! ひとりでもできる環境整備があります! ゲストの矢野智徳(やの・とものり)さんは、 「大地の再生 結の杜づくり」「杜の学校」で “大地の呼吸“に着目した環境再生にとりくみ、 大きな成果をあげています。 被災地や井の頭公園などでも活動されています!
    Show More Show Less
    11 mins
  • #199造園家、環境再生医、矢野智徳さん8 - OOH199_1
    Sep 25 2025
    ドキュメンタリー映画「杜人(もりびと) 環境再生医矢野智徳の挑戦!」の監督の職業が意外?! 日本人が続けてきた「杜」を守る生活で、災害を生む環境整備を止めたい! ひとりでもできる環境整備があります! ゲストの矢野智徳(やの・とものり)さんは、 「大地の再生 結の杜づくり」「杜の学校」で “大地の呼吸“に着目した環境再生にとりくみ、 大きな成果をあげています。 被災地や井の頭公園などでも活動されています!
    Show More Show Less
    10 mins
  • #198造園家、環境再生医、矢野智徳さん7 - OOH198_2
    Sep 18 2025
    すごいぞ江戸時代! すばらしい日光! 桁違いのエネルギーと経済成長がうまれる鍵は?! 「脈」視点で、日本全国を整備! 表層5センチの脈の整備は みんなで! ゲストの矢野智徳(やの・とものり)さんは、 「大地の再生 結の杜づくり」「杜の学校」で “大地の呼吸“に着目した環境再生にとりくみ、 大きな成果をあげています。 被災地や井の頭公園などでも活動されています! 番組の感想、メッセージお待ちしています!
    Show More Show Less
    10 mins
  • #198造園家、環境再生医、矢野智徳さん7 - OOH198_1
    Sep 18 2025
    すごいぞ江戸時代! すばらしい日光! 桁違いのエネルギーと経済成長がうまれる鍵は?! 「脈」視点で、日本全国を整備! 表層5センチの脈の整備は みんなで! ゲストの矢野智徳(やの・とものり)さんは、 「大地の再生 結の杜づくり」「杜の学校」で “大地の呼吸“に着目した環境再生にとりくみ、 大きな成果をあげています。 被災地や井の頭公園などでも活動されています! 番組の感想、メッセージお待ちしています!
    Show More Show Less
    14 mins
  • #197 造園家、環境再生医、矢野智徳さん6
    Sep 11 2025
    村の共同作業の中心は「●●●の整備」!●●●とは? 滋賀県の「三井寺」は、なぜ超重要ポイント?! ゲストの矢野智徳(やの・とものり)さんは、 「大地の再生 結の杜づくり」「杜の学校」で “大地の呼吸“に着目した環境再生にとりくみ、 大きな成果をあげています。 被災地や井の頭公園などでも活動されています! 番組の感想、メッセージお待ちしています!
    Show More Show Less
    21 mins
  • 脈ってなんだ?空と大地のあいだに大事なものは?風土学でいまを生きぬく! - OOH196_2
    Sep 4 2025
    矢野智徳さんが登壇される「今を生き抜く風土学~平和学 第7回環境シンポジウム」2025年9月6日(土)から8日(月)にかけて、首都圏にて開催! ゲストの矢野智徳(やの・とものり)さんは、 「大地の再生 結の杜づくり」「杜の学校」で “大地の呼吸“に着目した環境再生にとりくみ、被災地などでも大きな成果をあげています! 矢野さんの活動は、ドキュメンタリー映画「杜人(もりびと)」にもなりました。感想やメッセージをお待ちしています!
    Show More Show Less
    10 mins