• 015_スポンジボールにリフティング!? イケオジ流“アプローチの室内練習について
    Oct 23 2025

    「イシハタコーの目指せ!イケオジゴルファーズ」第15回。

    テーマは 室内練習・アプローチ&体づくり編。

    • スポンジボール練習の限界と“距離感の壁”

    • 的やネットを買っては捨てる!? ゴルフ熱と三日坊主の悪循環

    • 友人直伝「リフティング練習」でボールを乗せる感覚を磨け!?

    • ゴルフ素振りは意味ある? 野球との違いを熱論

    • 結局は柔軟とコアトレ!? ウォーターバッグやフォームローラーの活用法

    • 練習は上達だけでなく“メンタル強化”にも効く!?


    家でできる練習は本当に効果があるのか、それとも自己満足か…。

    “買って捨てて”を繰り返すイケオジたちのリアルな体験談から、続けるコツと練習の本質が見えてきます。


    番組へのご意見ご感想、パーソナリティへのメッセージは

    ikeojigolfers@gmail.com

    まで


    Show More Show Less
    18 mins
  • 014_高級パターマットで劇的上達!? でも仕舞ったら一巻の終わり?
    Oct 23 2025

    「イシハタコーの目指せ!イケオジゴルファーズ」第14回。

    今回のテーマは 自宅でできるゴルフ練習。

    • インバーディテンポを使った“数値化パット練習”の衝撃

    • 「入らないと取りに行くのが面倒」あるあるで挫折するパターマット問題

    • 練習マットは“出しっぱなしにできるか”が最大の勝負どころ!?

    • 河野の科学的アプローチ vs 石野&畠山の三日坊主談義

    • 結局はメンタル?「今日は入る気がする」で決まるショートパットの真実


    高級パターマット購入から三日坊主の挫折まで…ゴルファーなら誰もが共感する“自宅練習のリアル”を赤裸々に語ります。

    次回はさらに アプローチ練習編 へ続きます。


    番組へのご意見ご感想、パーソナリティへのメッセージは

    ikeojigolfers@gmail.com

    まで


    Show More Show Less
    15 mins
  • 013_バンカーから寄せてくる!? 観戦でわかった神スイングと企業マネーの世界
    Oct 16 2025

    「イシハタコーの目指せ!イケオジゴルファーズ」第13回。

    今回は ベイカレントクラシック観戦シリーズ・完結編!

    • バンカーはラフより簡単!? プロの“止まるバンカーショット”の秘密

    • 雨でもサラサラ!? トーナメント会場の砂質と整備のこだわり

    • 練習場では全員アライメントスティック使用 ― 「まっすぐ立つ」ことの難しさ再認識

    • ベイカレントスポンサー料は7年で約280億円!? PGAツアーの巨大ビジネス裏話

    • プロアマは10〜20万円で出場可能!? セールスフォースも接待にフル活用!?

    • 「プロアマ行ってみたい!」イケオジたちの夢トークも炸裂


    バンカー、ビジネス、練習…あらゆる角度から“プロの世界”を語り尽くす総集編。

    イケオジたちのテンション最高潮でお届けする、知って得する&笑えるPGA観戦トーク最終章です。

    Show More Show Less
    19 mins
  • 012_プロのパットは止まらない!? 超高速グリーンとVIP観戦の裏側
    Oct 16 2025

    「イシハタコーの目指せ!イケオジゴルファーズ」第12回。

    今回は前回に続き、ベイカレントクラシック現地レポート後編!

    • グリーンスピード“11フィート以上”!? 転がりすぎて止まらない超高速グリーン

    • 「パット・イズ・マネー」を体感! コリン・モリカワや石川遼の練習に見た職人技

    • プロがラインを読む時間は10分!? スロープレイじゃない“集中の極意”

    • キャディーとの会話・傘のさし方・クラブの拭き方まで超プロ仕様

    • 現地で見えた「落下点先回り」するラウンド解説の裏側

    • そして観戦マナー・ドレスコード・サイン事情まで徹底トーク!


    プロの世界の緊張感と技術に、イケオジたちの観戦テンションも最高潮。

    ゴルフの奥深さとプロの凄さを“現場目線”で味わうリアルレポート回です。

    Show More Show Less
    16 mins
  • 011_プロの球が消えた!? ベイカレントクラシックVIP観戦レポート
    Oct 16 2025

    「イシハタコーの目指せ!イケオジゴルファーズ」第11回。

    テーマは ベイカレントクラシック現地観戦レポート!

    • 河野が行ってきた日本唯一のPGAツアー「ベイカレントクラシック」

    • まさかの VIPグランドスイート席 体験! 飲み放題・食べ放題・専用トイレ完備の“別世界”

    • 雨の中8,800円の傘を購入するハプニングも!?

    • プロのショットは「軽く振ってボールが消える」衝撃の弾道

    • フェアウェイの置き場所で勝負が決まる! 現地で感じた“戦略のリアル”

    • ギャラリースタンドで学ぶ「寄るライン」「入らないライン」の差

    • 河野「そこは切れないよ!」と思わず叫びたくなった観戦あるあるも


    プロの世界の緻密さと迫力に、イケオジ3人がただただ感嘆!

    アマチュアゴルファー必聴の“観戦でうまくなる!? ゴルフ談義”です。

    Show More Show Less
    16 mins
  • 010_見た目か性能か!? イケオジ3人のゴルフクラブセッティング公開
    Oct 15 2025

    「イシハタコーの目指せ!イケオジゴルファーズ」第10回。

    今回は永遠のテーマ ドライバー …から話が広がり、最終的には3人のクラブセッティング総ざらいに!

    • 石野の「被りたくない病」とマニアックドライバー遍歴

    • 河野のフィッティング沼&ウェッジ3年ルール

    • 畠山の“見た目最優先”クラブ哲学と9番ウッドの秘密

    • マレット vs ブレード論争、黒ヘッドの錆び問題(!?)

    • 「見た目か性能か」で揺れるオジサンゴルファーのリアル


    クラブ選びのこだわりと失敗談、そしてちょっと笑える“ゴルフ沼あるある”が満載。

    クラブセッティングに悩む人も、ただ覗いてみたい人も必聴の回です。


    番組へのご意見ご感想、パーソナリティへのメッセージは

    ikeojigolfers@gmail.com

    まで

    Show More Show Less
    24 mins
  • 009_AIより店員? 中古? 新品? イケオジたちのゴルフクラブ購入戦争
    Oct 9 2025

    「イシハタコーの目指せ!イケオジゴルファーズ」第9回。

    今回のテーマはずばり ゴルフクラブの買い方。

    • ミズノプロ245、225、M15…実際に買ったクラブとシャフト事情

    • AIに聞く vs 店員に聞く ― どっちを信じるべき?

    • フィッティング1時間で決められるのか問題

    • 中古購入のメリットと「メルカリ&宅配便との付き合い方」

    • 届いた瞬間にゼンゴルフへ!? 待ちきれないオジサンの生態

    • 「オーバースペックは罠?」自分に合うクラブ選びのリアルな失敗談


    AI検索・店員アドバイス・フィッティング・中古活用――あらゆる視点から語られる“イケオジたちのクラブ購入戦争”。

    これからクラブを買う人も、買い替えで悩んでいる人も必聴の回です。


    ご意見ご感想は

    ikeojigolfers@gmail.com

    まで

    Show More Show Less
    16 mins
  • 008_最初の一本を間違えるな!? イケオジ流ゴルフクラブ選びの落とし穴
    Oct 9 2025

    「イシハタコーの目指せ!イケオジゴルファーズ」第8回。

    テーマはずばり ゴルフクラブの選び方。

    • ゴルフを始めた頃のクラブ事情 ― 安い入門セット? 親のお下がり? 中古市場?

    • レンタルクラブの“あるある”とその限界

    • フィッティングに行くベストなタイミングとは?

    • 初心者向けクラブで慣れるか、最初からハードスペックに挑むかの分かれ道

    • 中古市場と新品購入、それぞれのメリット・デメリット

    • そして…「クラブ選びもゴルフの楽しみのひとつ!」という結論に


    クラブ選びで悩む全てのアマチュアゴルファーに刺さるリアルトーク。

    これから始める人も、買い替えを考えている人も必聴の回です。


    ご意見ご感想は

    ikeojigolfers@gmail.com

    まで

    Show More Show Less
    15 mins