
How to Create a Winning Website for Beginners in Web Production (Japanese Edition)
Strategies for Website Design Taught by a Seller Who Has Won First Place Dozens of Times ... Web Production Rankings
Failed to add items
Add to basket failed.
Add to Wish List failed.
Remove from Wish List failed.
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
Buy Now for $16.99
No valid payment method on file.
We are sorry. We are not allowed to sell this product with the selected payment method
-
Narrated by:
-
ライアン オカ
-
By:
-
Masahiko Uchida
About this listen
さっそくですが問題です勝てるホームページの設計は次のうちどれでしょう
- デザインに徹底的にこだわり誰に見せてもオシャレなサイトだねと言われるホームページ
- SEOを重視して特定の分野でキーワード検索位を狙って作成するホームページ
- 儲かっている競合他社を参考に細部を自社仕様に変更して作成するホームページ
- セールスライティング重視でデザインよりも言葉の力でコンバージョンさせたホームページ
- 売れるLPのテンプレートにあてはめて作ったホームページ
答えは出ましたでしょうか
正解は……どれもハズレですこれらのホームページの設計にはある視点が欠けています
そうですどれもどうするかという視点しかなく誰に何をがありませんよね少しおおめに見たとしても誰にという視点が欠けていますこうしたWEBサイトには戦略がありません
しかし世の中の多くのWEB制作現場を見渡してみてください割がどうするという視点しかないと思いませんか
オシャレなホームページSEOに強いホームページ売れるホームページテンプレート……
本質はそこじゃない高額な予算をかけて制作しても何の反応も得られないホームページなんてないのと同じです
当社のもとにも万かけて制作したのに更新はできないわ制作会社はつぶれるわ散々な目に合ったクライアント様がおられました同様のご相談はこれまでに何十件も受けていますそれだけ本質的なWEBサイト制作をしていない現場が多いんですね
あなたが勝てるホームページとは何かを学びその設計の仕方がわかると他の多くのホームページに勝てる確率が劇的に上がりますあなたが制作者ならあなたしか作れない戦略的なホームページの制作スキルが身につきます
特にひとりで制作をしているフリーランスの方やひとり社長は頭ひとつ抜き出る絶好の機会でしょう組織でWEB制作をしている会社ほど営業とディレクションデザインの担当がバラバラで有機的にかみ合っていません
失礼な言い方になるかもしれませんがデザインスキルに自信があるデザイナーほどマーケティングを理解できていないのが現実プログラミングばかり勉強してきたエンジニアの方も同様ですマーケティングは顧客から物事を考えますが専門スキルを習得するときは自分が主体となるので脳の使い方が真逆なんですね
極論戦略があれば多少デザインに難があっても成果は出せます逆にデザインがよくても戦略がわるければまったく成果は出ません
この本では勝てるホームページを作るためにどのようなことを理解していないといけないのか失敗するホームページとはどんなもので勝てるホームページとは何か普遍的な法則はあるのかについてまとめました
Please note: This audiobook is in Japanese.
©2024 内田正彦 (P)2024 内田正彦