「スヌーピー名言英語」今日は「NONSENSE」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #740
Failed to add items
Add to basket failed.
Add to Wish List failed.
Remove from Wish List failed.
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
-
Narrated by:
-
By:
About this listen
スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #740
#zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話
このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。
これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪
今日の名言はコチラ
「GRAMMA SAYS TO STOP ALL THIS NONSENSE, AND COME IN RIGHT NOW!!!.」
↓ ↓ ↓ ↓
翻訳: 「おばあちゃんが、ばかげたことを言うのはやめて、今すぐに家に入りなさい!と言ってるよ!」
今日のコミックは1968年10月31日のものです。
ハロウィーンの夜、ルーシーとライナスが一緒にお喋りをしています。
ルーシーが「もう9時よ。おばあちゃんがベビーシッターをしている間は、家の中にいてほしいって」と言うと、
ライナスが「おばあちゃん、今日がハロウィーンって知らないの? 僕が“かぼちゃ大王”を待っているのに! 今は帰れない!」と反論します。
するとルーシーが「おばあちゃんが、ばかげたことを言うのはやめて、今すぐに家に入りなさい!と言ってるよ!」と怒り、
ライナスは「あああーー!!!」「かぼちゃ大王、おばあちゃんを許してください… 彼女はジェネレーションギャップの被害者なんです」と落ち込んでいる様子が描かれています。
今日のワンポイント英語はこちら
「NONSENSE」
「ばかげたこと」「無意味なこと」という意味です。
今回のコミックでは、
「GRAMMA SAYS TO STOP ALL THIS NONSENSE, AND COME IN RIGHT NOW!!!.」と出てくるので
「おばあちゃんが、ばかげたことを言うのはやめて、今すぐに家に入りなさい!と言ってるよ!」という意味になります。
では、「NONSENSE」の例文を2つ紹介すると…
① 会議は無意味なアイデアでいっぱいだった。
The meeting was full of nonsense ideas.
② ばかげた噂を信じないで。
Don’t believe such nonsense rumors.
「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵