しるこ cover art

しるこ

Preview
Try Premium Plus free
1 credit a month to buy any audiobook in our entire collection.
Access to thousands of additional audiobooks and Originals from the Plus Catalogue.
Member-only deals & discounts.
Auto-renews at $16.45/mo after 30 days. Cancel anytime.

しるこ

By: 芥川 龍之介
Narrated by: 斉藤 範子
Try Premium Plus free

$16.45 per month after 30 days. Cancel anytime.

Buy Now for $6.99

Buy Now for $6.99

About this listen

1927年に発表された掌編小説で、甘党であったとされる芥川龍之介が「しるこ」について思いを巡らせている。

関東大震災後の東京では、しるこ屋が大変少なくなってしまった。西洋人は「しるこ」の味を知らないだろうが、一度知ってしまえば麻雀のように世界中で流行するだろう。
僕は暇を持て余しているようで、ペンを握ったまま、パリのカフェで「しるこ」が啜られている場面を想像してしまうのだった。

芥川龍之介(あくたがわ・りゅうのすけ)
大正期の小説家。1892年東京都生まれ。東大卒。乳児期から母方の実家で育てられた。
東京帝国大学在学中の1916年に第四次「新思潮」創刊号に発表した「鼻」が夏目漱石に絶賛され
文壇にデビューする。初期の古典を材料にした「羅生門」「芋粥」「地獄変」などの名作を経て、「点鬼簿」「歯車」など自己の周辺にテーマを得た作品に移行。
様々なトラブルで心身とも衰弱し、1927年に自殺して36歳の若さでこの世を去る。
没後、親友である菊池寛によって、芥川賞が創設された。
©2022 PanRolling
Asian Genre Fiction Literary Fiction World Literature
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.